♪小宮山のための言葉♪

小宮山悟を表現するのににうってつけの言葉は何か?
これはと思ったものをつらつらと書いてあります。



言葉
意味
精密機械
小宮山悟を表現する言葉の代名詞といえばこの精密機械。 精密機械の様に正確なコントロール、完璧に計算された抜群の配球、 そして、まるで機械のように黙々とピッチングという作業を続けていく様から、 いつからか精密機械と呼ばれるようになった。 ただ、いい意味でしか使われない訳ではない。 精密機械は壊れやすいとか、KOシーンまで精密機械のように全く同じだなど、 悪い意味で使われてしまう事もたびたびある。
ミスターコントロール
抜群のコントロールの持ち主である事を直接的に表している言葉。 これを聞けば、小宮山がコントロールがいい投手だという事が、誰でもすぐに分かるはず。
投げるソクラテス
野球選手でありながらその哲学者じみた部分を、最大限に褒め称えるために付けられた言葉。 個人的にもかなり気に入っている表現。 ひげを生やしているその姿、まさにソクラテスっぽい気がする。
投げる哲学者
ソクラテスという具体的な名前ではなくて、普通は、哲学者という一般的な形で表現される。 ソクラテスと呼んでいるのは本ホームページぐらいであろう。
巧投
小宮山のナイスピッチングというものは、 巧みな投球術、緩急自在の投法が冴え渡る事を指す。 よって、小宮山に対しては好投とは書かず、巧投と書くのだ。
頭球
小宮山のピッチングというものは、 頭を最大限に使って、相手を翻弄する事を指す。 よって、小宮山に対しては投球とは書かず、頭球と書くのだ。
悲運のエース
小宮山といえば、ロッテ時代から打線の援護に恵まれない投手として有名である。 打線の強いはずの横浜に行っても、それが解消される事は無かった。 そんな小宮山を“悲運のエース”と呼ぶ人は少なくない。 巡り合わせなのか、どんなに防御率が良くても打線の援護に恵まれないため勝ち星がおぼつかない投手って、どこの球団にもいるよね。
孤高のエース
一人孤軍奮闘してる姿が目立つ小宮山は、孤高のエースと呼ばれる事も良くある。 また、他の人と群れているイメージがあまりない小宮山にはぴったりの表現か? 小宮山っていう投手は、チームが不調の時に最高のピッチングをする事が多いんだけど、 逆にチームが絶好調の時、一人だけ調子が悪かったりする事も。 実は、単なるヒネクレ者なのか。
精密ドクターK
小宮山が二ケタ奪三振を飾ったときに送る賛辞の言葉。 別に、小宮山の事を医者だって言ってるわけではない。 どうやら精密という言葉を接頭語として使用すれば、 どんな言葉も小宮山を表す言葉になるようだ。
精密キカイダー0腕
小宮山が完封したときに送る賛辞の言葉。 それ意外に特に意味があるようには、とても思えない。 単なる語呂合わせ。
ゴーグルマン
ゴーグルをかけているプロ野球選手=小宮山というぐらいに、ゴーグルマン小宮山の知名度は高いと思われる。 元々は、マリンスタジアムの風対策のために使い始めたのだが、いつの頃からか、どこでもかけるようになってしまった。 最初に使ったゴーグルは、その当時のチームメイトのディアズからもらったものらしい。 ゴーグルをかけ始めた頃は、かっこ悪いゴーグルを使っていたが、年々おしゃれなゴーグルになってきたように思われる。 ゴーグルをかけて初めて投げた試合が完封ではなく、ノックアウトだったらゴーグルマンにならなかったかもしれない。 他のゴーグル選手といえば、定詰が有名だった?
和製マダックス
大リーグの名投手マダックスの名前で賞されることもある。 マダックスも小宮山同様、コントロールが抜群の投手である。 97年頃、この呼ばれ方をすることがたびたびあった。 小宮山のメジャー挑戦に伴い、この呼び方が再びよく用いられるようになった。
長老
2004年8月25日の日ハム戦で飛び出した初芝の名言。 何て言うか、徳を積んでそうな雰囲気しているし、まさに長老って感じがする。



小宮山悟トップ